
ヒアリング結果等の仮説だけで大丈夫?
ビジネスチャンスの仮説はふとしたきっかけで浮かんできます。
しかし、本当にビジネスチャンスがどの程度あるのか、というのは顧客層を特定し、何を訴求する
のかを明確にし、その上で市場規模、競合といったビジネス環境を理解した上で判断する必要が
あります。
市場規模、競合分析、既存事業を収集分析し、成功の可能性を
客観的に探る
もちろん、これらの調査結果ですべてが決まるわけではありません。しかし、それなりの投資を行うためには可能性とともにリスクの評価も重要です。そのためにも既存の事実は頭に入れておく必要があります。


フィールド調査・テストマーケティングはさらに重要です
二次情報(調査レポート、ネット等で公表されている情報)による調査で事業の可能性が確認でき
たら、次のステップとして、直接ニーズを確認するためのフィールド調査・テストマーケティングが
重要なのは言うまでもありません。エイピーサクシードでは必要に応じてパートナーと協力して、
テストマーケティングのサポートも行います。
熱意と柔軟性で成功を!
リスクは承知の上で、「必ず成功させる!」という熱意で取り組むことが重要だと思いますが、情報を的確に分析し、Trial & Error で成功の
道筋を見つける柔軟性も必要です。限られた時間と予算の中で成功するための道筋を一緒に考えて行きます。

既存の調査レポート、新聞・雑誌記事、ネットの情報等を元に、市場規模の予測、競合調査等を市場動向調査としてまとめ、これを
元に事業の成功の可能性を検討します。
市場動向調査の結果から得られた、ターゲットすべき市場、訴求ポイント等を明確にした事業計画の立案をサポートいたします。
◇ フィールド調査・テストマーケティングのサポート事業計画を検証するためのテストマーケティングを実施いたします。(必要に応じて外部パートナーと協業)
テスト結果のまとめ、Trial & Error で施策の再検討等を行い、事業化の見通しについての考察まで行います。
■ 主な実績 ■ | IT系企業におけるM&A対象選定のための情報収集・分析と対象企業の推奨 |
日米の通信メディアサービスの市場動向調査 | |
ソフトウェア会社の事業提携プロジェクトのサポート(情報収集・企画書作成) | |
顧客セグメンテーションツールのパイロットユーザー獲得プロジェクトの支援 | |
ショップ業務支援ソフトウェアの販売戦略の立案 |